ホームへ戻る 滋賀県建築士会 青年部会 女性部会 建築士 建築士会継続能力開発(CPD)制度・専攻建築士 会員サロン
サイトマップ  リンク 

建築士会継続能力開発(CPD)制度・専攻建築士

建築士会継続能力開発(CPD)制度

建築士会継続能力開発(CPD)制度

専攻建築士制度
専攻建築士とは
専攻建築士案内関連ダウンロード
滋賀の専攻建築士

ページタイトル 建築士会継続能力開発(CPD)制度

 

建築士会継続能力開発(CPD)制度とは?

□ 「CPD制度」と「専攻建築士制度」の概要

CPD制度」と「専攻建築士制度」は、まじめに努力している会員建築士を建築士会が応援する制度です。


→PDFで見る

☆建築士会CPD制度の概要
これまでのシステムを一新し、より利便性の高いICカードによる新システムを採用して、活用先
の要望に応じて履修証明を容易に発行できるしくみとなります。
これまでの研修プログラムへの参加時にバーコードシールの配布と、バーコードを貼付したCPD
手帳の提出によりCPD履歴を登録する方法を改め、研修プログラム参加時にICカード等による
研修会場等での出席記録等により登録を行う仕組みに変更となります。
また、滋賀県建築士会会員証も兼ねております。

☆ICカード方式の採用とメリット
 ICカード方式を採用することで、
  @CPDの単位を登録するための手帳の
   提出が不要となります。
  A単位登録に要する時間が大幅に短縮で
    き、ネット上で自身の単位の取得状況
    が確認できます。

データ登録の流れ
 

CPD制度改正の新旧比較

参加・登録費

 

CPDプログラム形態分類表

☆認定プログラム

滋賀県建築士会主催の講習会のご案内は
http://www.kentikushikai.jp/

日本建築士会連合会の認定プログラムの一覧は
https://jaeic-cpd.jp/

でご確認ください。

☆年間12時間以上の履修の推奨

☆建築士会CPDシステム 参加者用システム利用

建築士会CPDシステム/参加者用システムでは、次のことが利用できます。
@取得単位数の確認
A認定教材の設問への解答
Bポートフォリオの作成

システム利用のための初期登録
はじめてに、このシステムを利用するための IDとパスワードを登録する必要があります。
以下のURLからシステムにアクセスしてください。
「参加者ログイン画面」の「参加登録」の文字をクリックし、「参加登録画面」に進み初期登録を
してください。
URL : https://kenchikushikai-cpd.jp/

詳細については、日本建築士会連合会の建築士会CPD制度参加者用ガイドライン
http://www.kenchikushikai.or.jp/data/cpd/cpd-manual.pdf
または、滋賀県建築士会のホームページをご覧ください。

インターネットができない環境にある方は、事務局で対応いたしますのでご連絡ください。

旧制度のCPD制度データ登録を行いますので、23年3月末までCPD手帳を滋賀県建
築士会事務局へ提出いただきますようご案内いたします。
なお、データ登録料2,000円(1年)が必要となります。詳しくは建築士会事務局ま
でお問い合わせください。

お問い合わせ先

社団法人 滋賀県建築士会
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-18建設会館3階
TEL:077-522-1615 FAX:077-523-1602
E-mail :shiga-sa@mx.bw.dream.jp
URL : http://www.kentikushikai.jp/


Home

サイトマップ

行事予定

連絡先・所在地

個人情報保護方針

▲Page Top


社団法人滋賀県建築士会

〒520-0801
滋賀県大津市におの浜1丁目1-18
建設会館3階

E-mail:shiga-sa@mx.bw.dream.jp
TEL:077-522-1615
FAX:077-523-1602