建築士会について

女性委員会の活動報告 (58件)

2023-02-25
Doシリーズ№85 ~まちづくりから学ぶ~「旧彦根藩足軽組屋敷のまちをめぐり文化遺産を活かしたまちづくりを学ぶ」
2022-12-10
女性委員会主催 令和4年度 全員会議
2022-10-01
Doシリーズ№84 ~素材”木と鉄”を知る~『びわ湖材を使った設計・施工事例から学ぶ そして鍛造を体験しよう』
2022-07-18
令和4年度 第31回全国女性建築士連絡協議会(東京)
2022-02-26
Doシリーズ№83 ~滋賀を知る~「考古学研究者と宗教都市坂本の町を歩く」
2022-01-22
女性委員会主催 令和3年度 全員会議
2021-12-04
Doシリーズ№82 ~素を知る~「信楽生コン㈱工場見学」生コンクリートができるまで
2019-11-23
Doシリーズ№80 国宝宝厳寺「唐門」及び重要文化財「観音堂」「舟廊下」保存修理工事見学
2019-02-09
Doシリーズ№79 「蘆花浅水荘でワークショップ~ミニスツールの座面を編む」
2018-12-15
女性委員会主催 平成30年度 全員会議
2018-11-03
Doシリーズ№78 「誰もが最期まで村で暮らす」ための新たな集落づくり~十津川村の取組みに学ぶ~
2018-09-16
Doシリーズ №77 『滋賀を知る』 ~湖上から観る湖西高島の文化、景観~
2018-04-10
Doシリーズ №76 ~素を知る~「芸術の域にまで高められた匠の技から学ぶ」
2018-02-23
女性委員会主催 全員会議
2017-10-23
Doシリーズ №75 青岸寺で香道を体験


ページ先頭へ